公益財団法人 広島平和文化センター国際市民交流課

文字サイズ変更
language

6 日本語で伝える 外国人市民の多文化共生講師の養成と市民講座への紹介

養成講座を修了したスリランカ人講師によるスリランカカレー作り体験と文化講座(西区・2023年3月)

養成講座を修了したマダガスカル人講師によるマダガスカルのお菓子作りと文化講座(西区・2024年9月)
養成講座の様子(講座のコンセプト・アイデア出し)

身近な地域に住んでいる外国人市民から、世界の話を聞くため、国際理解の講座を開いてみませんか。母国の社会や文化等について話す外国人市民の「多文化共生講師」を紹介します。

広島市を多様な海外文化に寛容で、外国人に優しい共生のまちにするために、ぜひご協力ください。

(対象は、公民館をはじめとする各種団体で行われる国際理解講座やイベントです。講師に謝礼を直接お支払いいただく必要があります。詳しくは下方のリンクから、要綱をご確認ください。)

 
※「多文化共生講師」とは・・・
 広島平和文化センターでは、外国人市民が日本語を使う機会を通して、地域でのコミュニケーションを促進し、外国人市民の暮らしやすさと広島市の国際化に貢献するため、日本語能力向上支援事業を実施しています。

 この事業で、「多文化共生講師の養成」を行っています。母国を紹介するプレゼンテーションの作成と練習(ブラッシュアップ)の養成講座を修了した外国人市民をご紹介します。(プレゼンテーション以外に、体験や実演を盛り込める講師もいます。詳しくはお問い合わせください。)

 

★要綱 PDF

★申込書 Excel / PDF

★講師の顔ぶれ、申し込み後の流れ等(画像をクリックしてPDFをご覧ください。)

 

画像をクリックするとPDFが開きます

※ 国際交流員と多文化共生講師が、Have a Chat という交流イベントを毎月実施しています。

 

◆ お問い合わせ

 ・電話    082-242-8879

 ・E-mail   jsldesk@pcf.city.hiroshima.jp  

 ・Facebook  こちら ←フォローして講座・イベントの情報を受け取ってください。

Top