公益財団法人 広島平和文化センター国際市民交流課

文字サイズ変更
language

日常生活について

1. ごみの出し方

2. 水道・下水道・電気・ガス

3. 住宅

4. 郵便

1. ごみの出し方

ごみの分別

家庭から出るごみは、以下の8種類に分けて出してください。

① 可燃ごみ

② ペットボトル

③ リサイクルプラ(容器包装プラスチック)

④ その他プラ(容器包装以外のプラスチック)

⑤ 不燃ごみ

⑥ 資源ごみ

⑦ 有害ごみ

⑧ 大型ごみ

広島市ホームページにも載っています。
https://www.city.hiroshima.lg.jp/site/kateigomi/363649.html

ごみの収集

ごみは、決められた日の朝8時30分までに、決められた場所に出してください。

ごみを出す場所は、近所の人に聞くか、環境事業所に聞いてください。

ごみが出せる日は、ごみの種類や住んでいる地区ごとに決まっています。

広島市のホームページを見てください。
https://www.city.hiroshima.lg.jp/life/1/11/81/

大型ごみを出したいときは

30㎝より大きいごみは、大型ごみです(有料)。大型ごみ受付センターに申し込んでください。

すぐには収集できないので、住んでいる地区の収集日の前日から数えて3日前までに申し込んでください。

また、市ホームページから申し込む場合は、住んでいる地区の収集日の前日から数えて5日前までに申し込んでください(3日前、5日前は大型ごみ受付センターの休みを除いて数えてください)。

TEL  0570-082530(オペレーターは日本語のみ)
  (携帯電話各社の通話料金定額プランの対象外となります。)
  082-544-5300(オペレーターは日本語のみ)

https://www.city.hiroshima.lg.jp/site/kateigomi/13279.html

大型ごみを出すときは、お金がかかります。

2. 水道・下水道・電気・ガス

水道・下水道

① 水道を使い始めるとき・止めるとき

3~4日前までに、広島市水道局の引越お客さま受付センターに連絡してください。

TEL 082-511-5959  FAX 082-228-8861

② 水道料金・下水道使用料のことが聞きたい

水道料金については、住んでいる区の水道局営業所に聞いてください。 下水道使用料については、広島市下水道局管理課(TEL 082-241-8258)に聞いてください。

電気

① 電気を使い始めるとき・止めるとき
中国電力(中国電力以外の電気会社の場合は、各会社へ問い合わせてください。)

住んでいる地域:中区・東区・南区・西区(新庄町を除く)・佐伯区皆賀の一部
TEL:0120-297-510
事業所名称:広島統括セールスセンター

住んでいる地域:安芸区(寺屋敷地区を除く)
TEL:0120-525-079
事業所名称:広島統括セールスセンター

住んでいる地域:安佐南区・安佐北区・西区の一部(新庄町)・東区の一部(温品・福田地区の一部)・佐伯区湯来町の一部(下地区)
TEL:0120-516-830
事業所名称:広島北セールスセンター

住んでいる地域:佐伯区(一部を除く)
TEL:0120-517-270
事業所名称:廿日市セールスセンター

② 停電のとき
中国電力ネットワーク

住んでいる地域:中区・東区・南区・西区(新庄町を除く)・佐伯区皆賀の一部
TEL:0120-748-510
事業所名称:広島ネットワークセンター

住んでいる地域:安芸区(寺屋敷地区を除く)
TEL:0120-525-089
事業所名称:矢野ネットワークセンター

住んでいる地域:安佐南区・安佐北区・西区の一部(新庄町)・東区の一部(温品・福田地区の一部)・佐伯区湯来町の一部(下地区)
TEL:0120-516-850
事業所名称:広島北ネットワークセンター

住んでいる地域:佐伯区(一部を除く)
TEL:0120-517-370
事業所名称:廿日市ネットワークセンター

ガス

都市ガスを使い始めるとき・止めるとき、ガス機器の故障のとき
広島ガスお客さまセンター(広島ガス以外のガス会社の場合は、各会社へ問い合わせてください。)
TEL 0570-002-888 または 082-251-2176

ガス漏れのとき
広島ガス保安指令センター  TEL 082-251-3219
※ 広島ガスでは、通訳センターやモバイル端末により、英語、中国語、韓国・朝鮮語、ポルトガル語、スペイン語、ベトナム語、タイ語で話ができます。

プロパンガスは、各地域の販売店に連絡してください。販売店は不動産会社又は広島ガスプロパン(TEL 082-821-3634)に確認してください。

3. 住宅

住宅の探し方

一般的には、不動産業者を通して探します。大学の留学生には、大学が情報を提供してくれることもあります。
住宅を借りる場合は、賃貸借契約を結びます。一般的には、「保証人」が必要であり、礼金、敷金といった日本独特の制度が含まれています。詳しいことは、不動産業者や大学に聞いてください。 住むところが決まったら、住民登録をしてください。

🏠 外国人の入居を拒まない民間賃貸住宅

セーフティネット住宅情報提供システムから、外国人などの入居を拒まない民間賃貸住宅を探すことができます。
https://www.safetynet-jutaku.jp/guest/index.php(日本語のみ)

🏠 市営住宅

次に当てはまる人は、市営住宅の入居申込みができます。

① 広島市に住民登録を行い市内に実際に住んでいる人で、世帯構成や収入などの要件を満たしている。

② 広島市内で働いている人で、世帯構成や収入などの要件を満たしている。

定期公募(2・5・8・11月の年4回募集)と常時公募があります。 詳しいことは、区役所建築課に聞いてください。

4. 郵便

郵便局では、郵便業務だけでなく貯金や保険に関する業務を行っています。 住所が変わったときには、郵便局に転居届を提出してください。1年間は、前の住所あての郵便物も新しい住所に配達されます。

お客様サービス相談センター
TEL 0120-23-2886は0570-046-666   英語はTEL 0570-046-111
月曜日~金曜日 8:00~21:00
土曜日・日曜日・祝日 9:00~21:00
※ 英語の郵便案内ホームページ:https://www.post.japanpost.jp/index_en.html

Top