ひろしま奨学金
ひろしま留学生基金に御協力ください
公益財団法人広島平和文化センターでは、外国人私費留学生支援のため、皆様から寄せられた寄附金を「ひろしま留学生基金」として積み立て、「ひろしま奨学金」を支給しています。しかし、昨今の金利低下により、財源は大変厳しい状態となっています。「ひろしま留学生基金」への皆様の温かい御支援をお待ちしております。
1 実施主体 公益財団法人広島平和文化センター
2 設置年月日 昭和63年6月1日
3 受付期間 通年
4 寄附金の使途 広島市内の大学・大学院に在住、かつ広島市内に居住する外国人私費留学生への奨学金支給の原資に充てます。
5 御寄付の方法
(1)銀行振込
●口座名 広島銀行本店営業部
●普通預金 2563894
●口座名義 公益財団法人 広島平和文化センター 会長 松井 一實(マツイ カズミ)
※振込手数料は御負担ください。
(2)持参
広島平和文化センター国際部国際市民交流課(平和記念公園内広島国際会議場3階)まで持参してください。
6 問い合わせ先
公益財団法人広島平和文化センター国際部国際市民交流課
TEL:(082)242-8879 FAX:(082)242-7452
7 税法上の優遇措置について
本財団は、特定公益増進法人(教育又は科学の振興、文化の向上、社会福祉への貢献、その他公益の増進に著しく寄与するものとして所得税法施行令第217条又は法人税法施行令第77条において列挙されている法人)であり、寄附金は税法上の優遇措置の対象となります。
優遇措置の詳細は、所得税:法人税については税務署へ、住民税についてはお住まいの市町へお問い合わせください。
ひろしま奨学金とは

公益財団法人広島平和文化センターでは、外国人私費留学生に、昭和63年6月から毎年度「ひろしま奨学金」を支給しています。
これまでの支給額・支給人数
- 昭和63年度 月額20,000円×19人でスタート
- 平成元年度 月額20,000円×24人
- 平成2年度 月額20,000円×28人
- 平成3年度 月額20,000円×43人
- 平成4年度 月額30,000円×30人に変更 現在に至る
ひろしま奨学金を受給できるのは、私費の外国人留学生で、以下の要件全てにあてはまる方です。なお、応募の詳細については広島市内の大学・大学院にのみご連絡しています。個人からの応募は受け付けていません。
⑴ 出入国管理及び難民認定法(昭和26年政令第319号)別表第1の4に規定する「留学」としての在留資格を有する者
⑵ 広島市内の大学若しくは大学院に在籍し、かつ、広島市内に居住する学部学生、大学院生若しくは研究生で、学業、人物共に優秀で、法令や社会規範を遵守している者
⑶ 国際理解及び地域社会との交流に関心を持ち、貢献できる者
⑷ 学費等の捻出が困難で、かつ他の奨学金又はこれに類する金銭給付を受けていない者
⑸ 広島市留学生会館に入居していない者及び入居の決定を得ていない者
⑹ 年2回活動レポートを提出すること(前期分及び後期分)
⑺ 当センターが実施する「平和学習講座」に申請時点において参加が見込める者
