仕事
漢字のよみかたがわからないときはこちら[PDF]を見てください。
1 仕事
仕事をすることが必要となった場合や既に仕事に就いていて雇用・労働条件等のトラブルが生じた場合は、次の相談窓口にお問い合わせください。
職業相談・紹介に対する問い合わせ
広島外国人雇用サービスコーナー(ハローワーク広島内)
開設時間 10:00~16:00
TEL 082-228-0522
通訳 スペイン語、ポルトガル語(月曜日・木曜日・第2・4水曜日に配置)
中国語(月曜日・水曜日・金曜日に配置)
英語(火曜日に配置)
※ ハローワーク広島以外に、市内にあるハローワーク
ハローワーク広島東
開設時間 10:00~16:30
TEL 082-264-8609
通訳 スペイン語、ポルトガル語(月曜日・水曜日)
ハローワーク可部
TEL 082-815-8609
雇用・労働条件等のトラブルの相談
広島外国人労働者労働条件相談コーナー(広島労働局監督課内)
開設時間 9:00~12:00 13:00~16:30
TEL 082-221-9242
通訳 ポルトガル語、スペイン語(火曜日・金曜日)
中国語(金曜日)
広島中央外国人労働者労働条件相談コーナー(広島中央労働基準監督署内)
開設時間 9:30~12:00 13:00~17:00
TEL 082-221-2460
通訳 ベトナム語(火曜日)
2 お金に困ったとき
生活保護(国の通知に基づき、生活保護に準じて行う保護)
生活に困っている世帯に対し、その程度に応じ日常生活に必要な費用を扶助する生活扶助、けがや病気で医療を必要とする場合に診療費を扶助する医療扶助など最低生活を保障するとともに、自立を助長することを目的とした保護を行っています。保護を受給する場合は、各種の要件がありますので、在留カード又は特別永住者証明書に記載された居住地の区の区役所厚生部生活課にお問い合わせください。
くらしの支援
経済的な面での困りごとに関する相談(※生活保護は除く)は、住んでいる区のくらしサポートセンターにお問い合わせください。
くらしサポートセンター 月曜日~金曜日 8:30~17:15(祝日、8月6日、年末年始を除く)
○中区
場所 中区大手町四丁目1-1(中区地域福祉センター5階中区社会福祉協議会内)
TEL 082-545-8388
○東区
場所 東区東蟹屋町9-34(東区総合福祉センター4階東区社会福祉協議会内)
TEL 082-568-6887
○南区
場所 南区皆実町一丁目4-46(南区役所別館3階南区社会福祉協議会内)
TEL 082-250-5677
○西区
場所 西区福島町二丁目24-1(西区地域福祉センター4階西区社会福祉協議会内)
TEL 082-235-3566
○安佐南区
場所 安佐南区中須一丁目38-13(安佐南区総合福祉センター5階安佐南区社会福祉協議会内)
TEL 082-831-1209
○安佐北区
場所 安佐北区可部三丁目19-22(安佐北区総合福祉センター4階安佐北区社会福祉協議会内)
TEL 082-815-1124
○安芸区
場所 安芸区船越南三丁目2-16(安芸区総合福祉センター3階安芸区社会福祉協議会内)
TEL 082-821-5662
○佐伯区
場所 佐伯区海老園一丁目4-5(佐伯区役所別館5階佐伯区社会福祉協議会内)
TEL 082-943-8797