令和5年度「重慶の日」を開催しました!
広島市は、海外に6つある姉妹・友好都市を、市民に身近に感じてもらい、友好をより深めるため、「姉妹・友好都市の日」を定めています。
中華人民共和国にある重慶市と広島市は、第二次世界大戦で甚大な被害を受け、復興のために市民の力が注がれた類似点があり、また、広島県が当時重慶市が所属していた四川省と友好提携を行ったことも後押しして、1986年に友好都市提携を行いました。
今年度のイベントは、10月21日(土)に広島市留学生会館で開催し、約140名もの方々にご来場いただきました。
-1-212x300.png)
🐼重慶グルメの試食
会場では「鉢鉢鶏(ボーボージー)」(竹串に野菜などお好みの具を刺して茹で、辛いタレに浸した軽食)や、「麻花(マーホァ)」(ねじれた形状の小麦粉で出来た揚げ菓子)といった重慶グルメの試食を実施しました。


🐼展示コーナー・体験コーナー
重慶市から贈られた菊や、記念品の展示を行いました。


そのほか、中国クイズコーナー、中国ボタン(盤扣/パンコウ)や、中国切り絵、和紙ちぎり絵、ポップアップ折り鶴などの中国の伝統的な工芸品の作成体験コーナーもあり、来場者でにぎわっていました。


🐼ヒロシマ・メッセンジャーによる重慶市についての紹介
重慶市の紹介コーナーでは、ヒロシマ・メッセンジャーが重慶市と生中継で繋ぎながら、現地の魅力について紹介しました。普段なかなか触れる機会のない、リアルタイムの重慶の景色を背景に、在重慶日本国総領事館の高田真理総領事が、重慶の風景やグルメについて説明してくださいました。「臨場感があった」と来場者から大変好評でした。


🐼記念ステージ
記念ステージでは歌や太極拳の披露が行われ、来場者も一緒になって楽しみました。そのほか、京都在住の大学生、李 拓(り たく)さんによる嗩吶(スオナ)と、世界的に活躍する趙 栄春(ちょう えいしゅん)さんによる二胡の演奏もあり、来場者からは多くの感動の声が寄せられました。




🐼お楽しみ抽選会
イベントの最後には、重慶や中国に関する景品が当たるお楽しみ抽選会を行いました。カレンダーやハンカチ、中国茶のセット、パンダのぬいぐるみなど、どれも豪華な景品で、とても盛り上がりました。


🐼ご協力いただいた皆さま
今年度は中国から来た留学生の皆さんに、ボランティアとしてイベントに協力していただきました。ありがとうございました!


【主催】令和5年度重慶の日実行委員会
(構成団体:日本中国友好協会広島支部、特定非営利活動法人虹橋の会、広島市、(公財)広島平和文化センター)
【後援】中華人民共和国駐大阪総領事館、広島県、広島県日中親善協会