2022年
- 2022年08月10日子どもを育てている人へ「子育て世帯生活支援特別給付金(こそだてせたい せいかつしえん とくべつきゅうふきん)」がもらえます
- 2022年08月10日ひとりで子どもを育てている人へ 「子育て世帯生活支援特別給付金(こそだてせたい せいかつしえん とくべつきゅうふきん)」がもらえます
- 2022年08月05日8月の基町管理事務所の中国語相談についてお知らせ
- 2022年08月05日「Hiroshima NOW」 8月号を発行しました🙂
- 2022年08月04日令和4年度広島市姉妹・友好都市の日記念イベント 「ハノーバーの日」レポート
- 2022年08月01日世界の人たちと一緒に 友禅染ワークショップ
- 2022年07月28日8月の国際交流専門員との個別対話 参加者募集
- 2022年07月28日8月のHave a Chat!参加者募集
- 2022年07月27日「広島市・安芸郡外国人相談窓口」からのお知らせ(8月と9月のフィリピノ語相談日について)
- 2022年07月26日外国人市民が地域の国際理解講座で 「先生」になるための研修会 参加者募集
- 2022年07月19日【おしらせ】9月の安芸区役所でのポルトガル語の相談日
- 2022年06月24日外国人市民のための安全教室 参加者募集
- 2022年06月24日「国際フェスタ2022」公募三事業(「市民団体等活動紹介コーナー」「国際協力バザー(民芸品)」「ひろしま国際村~世界の屋台」)出展・出店団体募集
- 2022年06月09日姉妹・友好都市の日記念イベント「モントリオールの日」を開催します
- 2022年06月01日地域のみんなで話そう!「やさしい日本語」連続講座 参加者募集
- 2022年05月26日6月1日(水)・4日(土) 本・新聞の譲渡会を開催します
- 2022年05月10日ウクライナ語、ロシア語での通訳ボランティアへのご登録を募集しております
- 2022年04月28日本の譲渡会を開催します
- 2022年04月28日広島市姉妹・友好都市記念イベント「ハノーバーの日」を開催します
- 2022年04月27日新型(しんがた)コロナウイルスが りゆうで 収入(しゅうにゅう)が 少(すく)なくなった世帯(せたい)への 給付金(きゅうふきん)
- 2022年04月27日住民税非課税世帯等(じゅうみんぜい ひかぜい せたいとう)に対(たい)する臨時特別給付金(りんじ とくべつ きゅうふきん)
- 2022年04月27日【参加募集】企業内での日本語講座開催(教師派遣)無料モニター
- 2022年04月06日日本語ボランティア養成講座Ⅰ 受講生募集
- 2022年04月06日日本語ボランティア養成講座Ⅲ 受講生募集
- 2022年04月01日【参加者募集中】「にほんごで、つながる」広島市日本語教育事業報告会 参加者募集
- 2022年04月01日名称を「国際市民交流課」に改めました
- 2022年03月16日2022年春 入門日本語教室 受講生募集
- 2022年03月05日広島市・安芸郡外国人相談窓口のご利用について(2022年3月7日から)
- 2022年02月19日除籍図書資料の無料配布の開催の中止について
- 2022年02月19日【重要】広島市・安芸郡外国人相談窓口、研修室及びボランティア活動コーナーの臨時閉室延長について